【豊川・豊橋エリア】ジュニアにおすすめのテニススクール3選 » 豊川・豊橋エリアでジュニアテニスの大会に出たいなら…

公開日:|更新日:

豊川・豊橋エリアでジュニアテニスの大会に出たいなら…

テニスでラリーが続くようになってくるとテニスが楽しくなってきて、「そろそろ大会に出てみたい」と思うようになりませんか?

でも、いざ出るとなると「自分は大会に出られるレベルなのか?」「ボロ負けしないだろうか?」「テニスの大会ってどうやって出るのか?」など、色々な不安が出てきますよね。

テニス初心者必見の、テニスの大会に出る方法や、大会に出るタイミング(技術など)について説明します。

テニス大会の出場方法

テニスの大会に出場をしたいと思っても、どうやってエントリーすれば良いのか?最初はどんな試合に出るのが良いのか?など、わからないことばかりですよね。

大会のエントリー方法や、試合を選ぶ時に注意することなどを説明しています。

初めて試合に出る方は参考にしてくださいね。

大会のエントリー方法

大会に出た経験が無いと、大会にエントリーするのも、どうやってするのか分かりませんよね。

まずは、スクールや、大会を主催しているホームページやSNSで、大会に関する情報を収集する必要があります。

自分の条件に合った大会があれば、要項をなどを確認してエントリーします。

1番わかりやすく確実なのは、スクールのテニス仲間と一緒にエントリーすることです。

1人でエントリーするよりも色々な情報も得られますし、一緒に大会に向けた練習も出来ますから。

試合要項で確認すること

試合要項で確認することを書き出してみました。

どれも当たり前のことかもしれませんが、初めての大会の時は1つ1つ確認していきましょう。

  • 男子の大会か?女子の大会か?
  • シングルスか?ダブルスか?
  • ジュニアか?一般か?
  • 会場・日時
  • エントリー料 
  • トーナメント戦なのか?リーグ戦なのか?

初めての試合を選ぶポイント

初めての試合は、楽しく始まって楽しく終われるのが良いでしょう。

和気藹々としているのはチーム戦で、男女のチームだったり、女子だけのチームとか、男子だけのチームで戦いますが、自分が足を引っ張ってしまうこともあるので、どんな雰囲気のチームかも重要になります。

これからどんどん試合に出て強くなって行きたいと本気の方は、いきなりリーグ戦で経験を積んでいくのも良いでしょう。

初心者から始めた場合どれくらい上達すれば大会に出場できる?

テニスの大会未経験者の方の心配は、「試合に出て、自分があまりに弱くて相手に迷惑をかけるんじゃないか?」ってことじゃないでしょうか?

でも、そんな心配は無用です!誰だって、最初は初心者でビクビクしながら試合に出ているんですから。

テニスは試合に出ないと当然ですが試合が分かりませんし、相手に迷惑をかけるなんてことはありません。

まずは、サーブ、ストローク、ボレーが出来るようになったら、自分の能力をテストするつもりで大会出場を意識してもいいでしょう。 

試合に出られるタイミングは、自分で「大会に出たい」と思った時がタイミングです。

最初はボロ負けするでしょう、何度も負けるかもしれません、でも、負けたことで「悔しい」という気持ちになり、自分への課題を見つけて、勝つための練習をしていくことで、どんどん技術も付いて強くなっていくんです。

豊川・豊橋で調査しました!

ジュニア(小学生)向けのテニススクール

パシフィックテニス倶楽部

体験
無料
月謝
6,600円
       

(入会金5,500円・年会費無料)

公式HPで
練習内容をチェック

電話でお問い合わせする

たけがわテニススクール

体験
500円
月謝
6,600円
       

(入会金5,500円・年会費3,300円)

公式HPで
練習内容をチェック

電話でお問い合わせする

テニスラウンジ豊橋

体験
500円
月謝
7,700円
       

(入会金5,500円・年会費2,200円)

公式HPで
練習内容をチェック

電話でお問い合わせする

※料金は2021年10月の情報です。

【豊川・豊橋】初心者(大人)向けのおすすめテニススクールはこちら